
生協で「室根からあげ」販売(報告):東北から元気をもらうプロジェクト(第3報)
こんにちは。向日ゼミ3年生です。 私たちは3年生有志で、1月16日~20日の5日間、名古屋キャンパス生協購買部で株式会社オヤマの「室根...
中京大学経営学部 向日ゼミ&研究室
こんにちは。向日ゼミ3年生です。 私たちは3年生有志で、1月16日~20日の5日間、名古屋キャンパス生協購買部で株式会社オヤマの「室根...
こんにちは。 向日ゼミ3年では毎年、社会人の方々へのプレゼンの課題に取り組んでいますが、今年度は名古屋の人事系のコミュニティである「名...
こんにちは。 先の記事に投稿したように、向日ゼミでは東北応援として、1月に大学生協で「室根からあげ」を販売しますが、今の東北の様子を知...
こんにちは。 向日ゼミでは東日本大震災後から毎年、東北応援として学祭で東北の食べ物を取り寄せて販売していました。昨年度はコロナのこともあり...
こんにちは。向日恒喜です。久々のブログの更新となります。秋学期が始まり、少し遅い感がありますが、春学期のゼミの報告です。 毎年、春学期...
こんにちは。3月も末となり新年度が近づいてきました。 今回は、今年度の締めの記事として、毎年3年の秋学期のゼミで実施している企業向けプ...
こんにちは。向日です。 今日は東日本大震災から11年。東北から遠く離れた名古屋では、震災はすでに過去のことと感じている人も多くなってき...
こんにちは。向日恒喜です。 春学期のゼミでは毎年、2、3年合同ゼミを開催し、3年生が2年に対して『モチベーション3.0』という本につい...
今回は、少し前になってしまいますが、昨年度の秋学期のゼミで取り組んだ課題について紹介します。毎年3年のゼミでは企業向けのプレゼン課題に取り組...
向日ゼミでは、7月27日に、Zoomを使ってのオンライン企業交流会を開催しました。毎年、夏休みに2、3年生合同の企業見学を行っていますが、今...